-
現代建築家シリーズ フランク・ロイド・ライト1
¥2,000
1967年 美術出版社 ハードカバー・ジャケット 全115ページ 約26×20.2×1.4cm 状態:経年感 表紙カバー後ろ破れ
-
CAT DREAMS B.KLIBAN
¥3,300
SOLD OUT
海外のお土産Tシャツなどでもおなじみの ”クリバンキャット”。 B.KLIBANの1995年に出版されたカラー画集です。 でっぷりとしてきょとんとした灰色の猫たちがとってもチャーミングでユーモラス。 1997年 POMEGRANATE ハードカバー・ジャケット テキスト:英語 全95ページ 約21.5×27×1.4cm 状態:良/経年感 表紙カバー木目調のシミ 表紙カバービニールコーティング浮き それ以外は良い状態です
-
ダリ 妻ガラに捧げる 愛の宝飾
¥2,400
SOLD OUT
1986年にミナミ美術館で開催された同タイトルの展覧会図録。 サルバドール・ダリが最愛の妻、ガラのために作った宝飾が集められています。 1986年 ミナックスインターナショナル ハードカバー 全111ページ 約28×23cm 状態:良
-
ロバート・クラムBEST 柳下 毅一郎編・訳
¥8,800
2002年 河出書房新社 ソフトカバー・ジャケット 全135ページ 約29.7×21×1.3cm 状態:良
-
ケルムスコット・プレス ウィリアム・モリスの印刷工房
¥5,000
ウィリアム・S.ピータースン 湊典子・訳 1994年 平凡社 ハードカバー・函 全521ページ 約23.5×16.5×4.7cm 状態:良
-
This Fabulous Century 1950-1960
¥2,000
TIME-LIFEから出版された「The Fabilous Century」(”この素晴らしい世紀”)。 1870-1900、1900-1910、1910-1920、1920-1930、1930-1940、1940-1950、1950-1960、1960-1970 の全8巻。 それぞれの世代の流行や文化、政治や経済やニュースがカテゴリーごとに紹介されています。 ページデザインや表紙のファブリックもその世代ごとの雰囲気があり、細かいところまで楽しめます。 ボリュームもあって存在感たっぷり。 本書は1950年代のもの。 ほぼ白黒写真ですが、カラー写真もちらほら出てくる頃でしょうか。 1970年 TIME-LIFE BOOKS ハードカバー・布装 全288ページ 約29×24.1×2.3㎝ 状態:経年感 背表紙上部1㎝程の欠け 表紙にうっすら経年シミ ※こちらの商品はゆうパックでの配送となります。 *こちらの商品は在庫が三軒茶屋のTROPEにある為、お申し込みをいただいてから発送まで数日かかることがあります。
-
This Fabulous Century 1960-1970
¥2,200
TIME-LIFEから出版された「The Fabilous Century」(”この素晴らしい世紀”)。 1870-1900、1900-1910、1910-1920、1920-1930、1930-1940、1940-1950、1950-1960、1960-1970 の全8巻。 それぞれの世代の流行や文化、政治や経済やニュースがカテゴリーごとに紹介されています。 ページデザインや表紙のファブリックもその世代ごとの雰囲気があり、細かいところまで楽しめます。 ボリュームもあって存在感たっぷり。 本書は1960年代のもの。 カラー写真も普及しはじめ、サイケデリックなページも。 1970年 TIME-LIFE BOOKS ハードカバー・布装 全288ページ 約29×24.1×2.3㎝ 状態:良 背表紙上部少々欠け
-
This Fabulous Century 1940-1950
¥2,000
TIME-LIFEから出版された「The Fabilous Century」(”この素晴らしい世紀”)。 1870-1900、1900-1910、1910-1920、1920-1930、1930-1940、1940-1950、1950-1960、1960-1970 の全8巻。 それぞれの世代の流行や文化、政治や経済やニュースがカテゴリーごとに紹介されています。 ページデザインや表紙のファブリックもその世代ごとの雰囲気があり、細かいところまで楽しめます。 ボリュームもあって存在感たっぷり。 本書は1940年代のもの。 1970年 TIME-LIFE BOOKS ハードカバー・布装 全288ページ 約29×24.1×2.3㎝ 状態:良/経年感 ※こちらの商品はゆうパックでの配送となります。
-
This Fabulous Century 1900-1910
¥2,000
TIME-LIFEから出版された「The Fabilous Century」(”この素晴らしい世紀”)。 1870-1900、1900-1910、1910-1920、1920-1930、1930-1940、1940-1950、1950-1960、1960-1970 の全8巻。 それぞれの世代の流行や文化、政治や経済やニュースがカテゴリーごとに紹介されています。 ページデザインや表紙のファブリックもその世代ごとの雰囲気があり、細かいところまで楽しめます。 ボリュームもあって存在感たっぷり。 本書は1900年代のもの。 1970年 TIME-LIFE BOOKS ハードカバー・布装 全288ページ 約29×24.1×2.3㎝ 状態:良/経年感 ※こちらの商品はゆうパックでの配送となります。
-
American Patchwork Quilts Lenice Ingram Bacon
¥2,000
1980年 Bonanza ハードカバー・ジャケット テキスト:英語 全ページ 約28.2×22×1.9cm 状態:良/経年感 カバー上部ヨレ・背表紙上部少破れ 見返し経年シミ 見返しに値札はがしあと *こちらの商品は在庫が三軒茶屋のTROPEにある為、お申し込みをいただいてから発送まで数日かかることがあります。
-
Fifties Homestyle Popular Ornament of the USA
¥2,400
SOLD OUT
50年代アメリカのモダンポップがつまったインテリア・ブック。 1988年 Thames and Hudson ソフトカバー テキスト:英語 全96ページ 約27.3×20.9×0.9cm 状態:良 *こちらの商品は在庫が三軒茶屋のTROPEにある為、お申し込みをいただいてから発送まで数日かかることがあります。
-
Roliga handarbeten GERTRUD INGERS
¥2,800
直訳すると『楽しい針仕事』というタイトルの、スウェーデンの伝統的な織物や刺しゅう、クロスステッチなどさまざまな作品が収められています。 色の組み合わせが楽しいカラーページも良いですが、モノクロページの編み目の陰影が美しくうっとりします。 1967年 ICAforlaget ハードカバー テキスト:スウェーデン語 全109ページ 約20.5×15.3×1cm 状態:良/経年感 カバー端スレヨレ
-
Creative Needlepoint Borders Maggie Wall
¥2,000
1977年にニューヨークの出版社から刊行されたニードルポイントの本。 デザインやステッチの提案や、さまざまな技法の説明が実際の作品とともに収録されています。 1977年 SCRIBNERS ハードカバー・ジャケット テキスト:英語 全108ページ 約28×21.5×1.6cm 状態:経年感 ヤケ 小口上部経年シミ 表紙カバー破れあり(写真参照) *こちらの商品は在庫が三軒茶屋のTROPEにある為、お申し込みをいただいてから発送まで数日かかることがあります。
-
ERTE Postcards in full color
¥1,500
SOLD OUT
1984年にニューヨークの出版社から出されたエルテのポストカードブック。 1ページに4枚のポストカードが切り取り線付きで収められています。 1984年 DOVER PUBLICATIONS ソフトカバー・ペーパーバック テキスト:英語 24Postcards 約30.4×22.7×0.2cm 状態:表紙経年感 ポストカード端ヨレ少々 *こちらの商品は在庫が三軒茶屋のTROPEにある為、お申し込みをいただいてから発送まで数日かかることがあります。
-
ANTIQUE LCOMOTIVES COLORING BOOK
¥1,500
1976年にニューヨークの出版社から出された機関車のCOLORING BOOK。 イラストはスウェーデンのイラストレーターの会社Tre Tryckare Companyによるもので、 精密ながらクラシカルでどこかあたたかみのある機関車の良さがていねいに描かれています。 1976年 DOVER PUBLICATIONS ソフトカバー・ペーパーバック テキスト:英語 全55ページ 約27.8×20.8×0.5cm 状態:経年感はあるもののどのページも色付けはされておらずキレイなままです。 *こちらの商品は在庫が三軒茶屋のTROPEにある為、お申し込みをいただいてから発送まで数日かかることがあります。
-
イスのかたち デザインからアートへ
¥1,500
SOLD OUT
1978年に国立国際美術館で開催された同タイトル展示の図録。 1920年代から70年代までにデザイナーによってつくられたイスが写真とともに150脚紹介されており、イスのみならずデザインや建築の歴史にも触れることができます。 ※状態に難ありのため、状態をご確認ください。 1978年 国立国際美術館発行 ソフトカバー 全160ページ 約12.1×25.4×0.9cm 状態:難あり ヤケ・経年シミ・書き込みあり(線引き・〇など) 取れかかっているページが数か所あります
-
COMMENT EMBALLER CINQ OEUFS
¥5,500
SOLD OUT
日本の伝統的な包装類を収集、啓蒙活動を行ったアートディレクター岡秀行が1964年に開催した「日本の伝統パッケージ展」。 本書はそれをもとに刊行された写真集『日本の伝統パッケージ』のフランス語訳版で、タイトルやデザインは『How to wrap five eggs:Japanese design in traditional packaging』という英語訳版とほぼ同じようです。 下記は英語版の紹介文からの抜粋です。 「日本の伝統的なパッケージは、洗練されたデザインと自然の美学をシンプルな物体に適用した芸術形式です。このエレガントなプレゼンテーションでは、日常生活で使用されていたバスケット、箱、包装紙、容器が大量生産される前の驚くべき例が示されています。ここに展示されている作品は主に竹、稲わら、麻ひも、紙、葉っぱなどで構成されており、すべて天然素材で作られています。日本の伝統的なパッケージの本物の例を写した221枚の白黒写真と、それぞれの作品の起源、素材、使用法についての解説を通して、ここにあるアイテムは失われた芸術を探求すると同時に、自然とのつながりを思い出させてくれます。そして、かつて私たちの日常生活の中で生き生きと生き生きとしていた手仕事の人間の痕跡を見ることができます。」 1983年 The Japan Foundation ソフトカバー テキスト:フランス語 全222ページ 約25.6×18.1×1.7cm 状態:良/経年感
-
建築を愛しなさい ジオ・ポンティ
¥3,000
美術出版社の美術選書より 1962年初版 美術出版社 ソフトカバー 全386ページ 約20.5×14.8×2.1cm 状態:経年感 表紙端少々ヨレ ひび割れのようなものあり(写真参照)小口ヤケ
-
ナンセンスの機械 ブルーノ・ムナーリ
¥7,500
窪田富男訳 帯なし 1979年初版 筑摩書房 ハードカバー・帯欠 全73ページ 約23.8×17×1cm 状態:経年感 ヤケ 小口少々経年汚れ
-
きりのなかのサーカス ブルーノ・ムナーリ
¥4,800
2009年 フレーベル館 ハードカバー・ジャケット 全52ページ 約21.7×21.7×1cm 状態:良/経年感 表紙スレ・端ヨレ
-
マンダラ 出現と消滅 西チベット仏教壁画の宇宙
¥1,500
1980年に西武美術館で開催された同タイトル展の図録。 インド領チベットのラダック地方を取材し、密教遺跡である仏教壁画「マンダラ」を記録。 カラー写真が多く、その色鮮やかと繊細さは恐ろしいほど美しく、圧倒されます。 加藤敬写真 、 杉浦康平・佐藤健編 1980年 西武美術館 ソフトカバー・ジャケット付き 全152ページ 約27.7×20.8×1.8 cm 状態:経年感 表紙汚れ・ヤケ(写真参照) 開きグセあり(写真参照)
-
ヨーロッパのタピストリー
¥1,200
1984年の8月から9月に東京都国立博物館で開催された同タイトルの展覧会図録。 国立西洋美術館編。 1984年 東京・パリ友好都市提携記念事業実行委員会 ソフトカバー 全75ページ 約27.2×22.8×0.9cm 状態:良/経年感 *こちらの商品は在庫が三軒茶屋のTROPEにある為、お申し込みをいただいてから発送まで数日かかることがあります。
-
やあ ちいさな仲間たち 石亀泰郎写真集
¥1,500
写真家の石亀泰郎が様々な国で出会った小さな仲間たち。 名作写真絵本『イエペはぼうしがだいすき』でもそうでしたが、この写真家は子どもたちの「仲間」になるのがとても上手なよう。 どの写真からも、まるでみんなと一緒に遊びながらきらきらと世界の光をとらえているように感じます。 1988年(1991年4刷) 朝日新聞社 ハードカバー・ジャケット 全80ページ 約21.2×18.8×1.1cm 状態:良/経年感 背表紙上部破れ少々(写真参照) 表紙カバーまわりヤケ
-
張夫人のレストラン 武田秀雄
¥1,500
1973年 濤書房 ソフトカバー・ジャケット 全98ページ 約20×11.9×1cm 状態:経年感 小口上部に経年シミ 表紙カバー左下に7mm程度の破れ *こちらの商品は在庫が三軒茶屋のTROPEにある為、お申し込みをいただいてから発送まで数日かかることがあります。