-
American Classroom: The Photographs of Catherine Wagne
¥4,000
アーティストのキャサリン・ワグナーの写真集。 1988年にアメリカのヒューストン美術館で開催された同タイトル展に併せて刊行されたものです。 1988年 Houston: Museum of Fine Arts ソフトカバー テキスト・英語 全83ページ 約25.4×29.8×0.8㎝ 状態:良/経年感 表紙カバー少ヨレ 小口うっすらシミ ※こちらの商品はゆうパックでの配送となります。
-
Flowers of the Southwest Deserts
¥1,300
アリゾナやカリフォルニア、ニューメキシコの砂漠に咲く花や植物を紹介した本。 アリゾナの出版社から刊行されています。 ページごとに植物のイラストと文章が載っていて、 その植物になる実や棘のイラストなども描かれています。 写真ページもあり、砂漠に咲く花々の美しさに心奪われます。 1976年 Dodge snd Janish ソフトカバー 全112ページ 約22.8×15.2×0.6㎝ 状態:経年感 表紙ヨレ
-
朝の番 1号
¥770
とある本屋 のスタッフ数名で作ったリトルプレス。 植物をテーマに詩、詩歌の中の植物についてのエッセイ、フィールドノートなど。 JulyBooksもお気に入りの植物の古書を紹介しています。 ※こちらは新刊です 2021年 リトルプレス ソフトカバー 全52ページ 約18×11.2×0.3cm
-
BLUE BOAT Dick Bruna and Peter Jones
¥10,000
Dick Bruna 絵 Peter Jones 文 『ぼくのだいじなあおいふね』で日本でも翻訳されていました。 難聴の男の子が主人公で、家族やカウンセラー、お医者さんとのやりとりが描かれています。 「この本は、耳の不自由な男の子ベンの日常生活を描いた絵本ですが、すべての子どもたちに読んでほしいと願ってつくりました。障がいのあるなしにかかわらず、子どもたちがお互いに理解しあい、共に生きていく助けになればと思います。」(『ぼくのだいじなあおいふね』より・なかがわけんぞうやく)と、序文には書いてあります。 1984年 METHUEN ハードカバー テキスト・英語 全24ページ 約24.5×17.5×0.8cm 状態:経年感 表紙ヤケ・表紙ビニールが浮いています 1ページ目(無地ページ)がありません 一度とれた中ページを製本しているかもしれません(写真参照)
-
LANDSCHAFTEN EIN POSTKARTEN MALBUCH
¥2,000
SOLD OUT
ドイツ語で『ランドスケープ(風景)』というタイトルの、ぬりえポストカード。 発行年は不明。 この本についての記載がどこにもないことや、本のつくりや絵柄から、古いものかと思われます。 見本として彩色が施されたものと白黒の線画のみのものが対になっていて、8組16枚のポストカードが収められています。 使われている色は青・赤・緑・黄・茶・白・黒の7色のみで、構図も線もとてもシンプルで完成されていて、切り取り線までもが計算されているかのような良いデザイン。 その用途も含めて民芸品のような存在感を感じます。 発行年不明 ism ぬりえポストカード ポストカード16枚 約26.7×17.9×0.4cm 状態:経年感 各ページ中央の切り取り線が切り取られています(写真参照) *こちらの商品は在庫が三軒茶屋のTROPEにある為、お申し込みをいただいてから発送まで数日かかることがあります。
-
CALLING A SPADE A SPADE
¥1,000
トランプゲームのブリッジについて書かれた本。 シンプルかつビビッドな装幀が目を引きます。 1965年 BLOND ハードカバー・ジャケット テキスト・英語 全142ページ 約22×14.8×1.2cm 状態 良 後ろ表紙カバー1cm弱の破れ(写真参照) 小口ヤケ・少シミ *こちらの商品は在庫が三軒茶屋のTROPEにある為、お申し込みをいただいてから発送まで数日かかることがあります。
-
Kenny's Window Maurice Sendak
¥3,000
『ケニーのまど』というタイトルで日本語翻訳も出ているモーリス・センダックの美しい絵本です。 「約束を破ってもとりかえしがつくか?」「中も外も見えるものは何だ?」など、夢に出てきたなぞなぞの答えを探すケニー。子どもの空想、不思議へのあこがれ、驚き、願いなどを描くセンダック初期の傑作。(冨山房HP紹介文より) 1984年 Harper Collins ハードカバー・ジャケット 全64ページ 約23.3×19.8×1.3cm 状態:良 表紙カバー端スレ
-
東北の玩具
¥1,400
SOLD OUT
福島県、宮城県、山形県、岩手県、青森県、秋田県、東北の民芸玩具を県ごとに紹介。 筆で描かれた玩具の表情が豊かで味わい深いです。 こけし制作地一覧と東北玩具制作地一覧も。 昭和13年 ソフトカバー 状態:経年感 表紙ヨレ破れ
-
ハレ―彗星みつけた いしだのん
¥2,200
76年周期で地球に近づくハレ―彗星が、1986年に1910年以来の最接近をするということで、当時日本でも社会現象を巻き起こしました。 本書は1985年に出版された”初心者からマニアまで☆彡ハレ―彗星と流星群が☆彡この一冊で楽しめる!☆彡ハレ―・ガイドの決定版!”(表紙より) アマチュア天文台好き人間のあつまり「銀河少年団」のメンバーでイラストレーターの いしだのん(パズル作家でもあり「ののぐらむ」という人気のお絵かきロジックの発案者だそうです。) が、東京天文台の協力や野辺山宇宙電波観測所の森本雅樹教授推薦のもと出版。 ファンシーなイラストと文体ですが、内容は真面目でかつわかりやすい! とてもかわいい観測カレンダーもついています。 当時の雰囲気を楽しみたい方にも、ハレ―彗星や天文に興味のある方にもおすすめです。 80年代感のつよ~いあとがきもたまりません☆彡 著者サイン入り。 1985年初版 にんげん社 ソフトカバー・ジャケット 全159ページ 約18×18.4×1.1cm 状態:良 ジャケット背表紙上下スレ
-
The poster art of Tomi Ungerer
¥8,000
トミ・ウンゲラー(アンゲラー)が1960年代に手がけたポスターや広告、スケッチなど400点以上が収録されたボリュームのある作品集。 政治的なものやエロティックな毒の効いたポスターや、ポップな企業広告、子ども向けのメルヘンチックなイラストなど、すべてにウンゲラーらしいユーモアが感じられます。 1971年 Darien House ハードカバー・ジャケット付 テキスト・英語 全208ページ 約30.6 x 23.2 x 2 cm 状態:良 表紙カバー上下にヨレ、小さな破れ、うっすらと折れ 小口上部少シミ ※こちらの商品はゆうパックでの配送となります。
-
さかな1ぴきなまのまま さのようこ
¥1,000
ある日、おばあさんと一緒にすむねこは、「ぼく ほんとのともだち さがしてゆく」といって、げんきにしゅっぱつします。 どんどんあるいて、ねこはともだちに会えるのでしょうか? まだ小さな男の子ねこがとてもかわいくて、ともだちを探して一喜一憂する姿が愛おしい。 ともだちの顔が思い浮かぶ絵本です。 1978年(2000年第13刷) フレーベル館 ハードカバー・ジャケット 全32ページ 約25.8 x 20.8 x 1.4 cm 状態:良 経年感あります
-
すいーん星旅行記 大島弓子
¥4,400
夏休みに初めてひとりで泊まりに行くお母さんの実家 "すいーん星”。 緑のあふれるその場所で、主人公の少女は新しい体験をたくさんします。 ひと夏の成長譚と心温まるボーイ・ミーツ・ガール。 私たちも一緒に新しい体験をしているような、とてもなつかしいような、 忘れられない傑作短編です。 和紙のようなざらっとした紙に美しいカラーイラスト、 絵日記風の文章で、大島弓子ワールドが堪能できる凝ったつくりもたまりません。 巻末にはあとがき「私の夏休み」が収録されています。 1980年初版 徳間書店 ハードカバー・ジャケット付き 全31ページ 約21.4×15.5×0.8cm 状態:良 経年感 古本特有の匂いがします 帯なし
-
Alexander Calder and His Magic Mobiles
¥2,200
SOLD OUT
彫刻家・現代美術家で、動く彫刻「モビール」の発明と制作で知られるAlexander Calder(アレクサンダー・カルダー)の作品集。 生い立ちからはじまり、スケッチや玩具、モビール、ドローイングやポスターなど作品の図版も数多く収録されています。 1981年 Hudson Hills Press ハードカバー・ジャケット付 テキスト・英語 全96ページ 約18.6 x 1.4 x 26.1 cm 状態:良 *こちらの商品は在庫が三軒茶屋のTROPEにある為、お申し込みをいただいてから次の水曜日の発送になります。
-
Savignac L'affiche de A a Z
¥1,600
SOLD OUT
20世紀を代表するフランスのポスター作家レイモン・サヴィニャックのデザイン哲学A to Z。 ポスターデザインも多数収められています。 ペーパーバック版は、ポケットに入れて持ち歩きたくなるかわいさです。 1992年 フランス語 ソフトカバー 全96ページ 約18×11×0.3cm 状態:表紙にうっすらと折れた跡 開きグセあり
-
Der ausgewählten Gedichte anderer Teil (Insel-Bücherei Nr. 480) Rainer Maria Rilke
¥1,800
SOLD OUT
英語に訳すと『The selected poems other part』 ドイツ・インゼル文庫より、リルケの詩集です。 状態:良
-
Perníková chaloupka イジー・トゥルンカ
¥4,000
SOLD OUT
1951年にヘンゼルとグレーテルをもとにした『魔法の森のお菓子の家』というアニメーションがチェコで制作されました。イジー・トゥルンカが美術を務め、その後同じタイトルの絵本も出版。本書は2009年に色鮮やかに印刷された復刻版です。 途中からポップアップになっており、付属の折りたたんで作る紙人形と一緒に物語を作って遊ぶことができます。 2頭身の紙人形がとてもかわいく、飾りたくなる絵本です。 2009年 ハードカバー テキスト・チェコ語 全20ページ 約24×24.5×1.1cm 状態:新品同様
-
Andulka pod barevnym kopcem
¥4,000
ヨゼフ・パレチェクが挿画を描いたチェコの絵本。 1984年刊行。テキストはチェコ語。 たくさんあるモノクロの挿絵がとても味わい深くかわいい本。
-
パウル・クレー展
¥1,200
SOLD OUT
1961年に西武百貨店で開催されたパウル・クレー展の図録。
-
Anita Live & Input Anita GUIDO CREPAX
¥6,050
1992年にニューヨークの出版社から発行されたギィド・クレパックスのコミック。 全ページカラー 1992年 Nbm Pub Co テキスト英語 全42ページ ソフトカバー 約23.5 x 31.1 x 0.6 cm 状態:表紙回りヤケシミ、角ヨレ ※こちらの商品はゆうパックでの配送となります。
-
DANNY IS AFRAID OF THE DARK
¥2,200
1982年にロンドンの出版社から出版された、Nigel Snellのかわいい絵本。 小さな男の子、ダニーは夜が好きじゃない、ダニーは夜を恐れている・・・なぜなら・・・。 誰しもが小さいころに感じていたベッドの中で感じる闇の恐怖が、不気味な(かわいい?)モンスターとなって現れます。 シンプルなお話と絵柄で、何度読んでもいいなあと思える絵本です。 1982年Hamish Hamilton テキスト 英語 全32ページ 約2.5 x 2.5 x 2.5 cm 状態:見返しに輸入出版社の印あり。 経年感はありますが、目立った問題はありません。
-
ANIMAL PALS ABC
¥1,800
1985年、アメリカで発行された絵本。 「A is for apple」のページからはじまりアルファベット順に「Z is for zoo」のページで終わります。 クマやねこ、うさぎなど、でてくる動物が丸くてぽかーんとしていてとてもファンシー。イラストはHenri Parmentier。 ところどころ汚れがありますが、ボードブックになっているのでしっかりとしています。 全24ページ 約26×13×1.4㎝
-
Ringel,Ringel,Reihe
¥1,500
ドイツ語のかわいいボードブック。オーストリアで人気のFericitas Kuhn(フェリシタス・クーン)が絵を描いています。約19㎝×19㎝ 6ページ 状態は良いです。
-
本にはさまれたねこ TOTE BAG
¥2,400
本のあいだにはさまれているねこがプリントされたトートバッグ。 ねこのまんがやイラストを描いている花原史樹さんに絵をお願いしたJulyBooksオリジナル。 大容量サイズの黒のトートバッグは使いやすく、持ち手も長めの作りです。 キャンバストート 12.0オンス 本体 400×480×150cm 持ち手 2.5×60mm ※ご注文をいただいてから1週間ほどかかることがあります。
-
本を読む女の子とちょっかいをだすねこTシャツ
¥2,500
SOLD OUT
本を読む女の子とちょっかいを出すねこがプリントされたTシャツ。 ねこのまんがやイラストを描いている花原史樹さんに絵をお願いしたJulyBooksオリジナル。 ホワイト地にライラックのプリント・ホワイト地にサックスのプリントの2種類。 ボディ:United Athle 5.6oz サイズ:G-L、M、L3 (G-LはガールズサイズのLです。ユニセックスのSサイズとほぼ同じですが、襟ぐりが少し広めで袖がほんの少しすっきりしています。) G-L 身丈65 身幅49 肩幅42 袖丈18 M 身丈69 身幅52 肩幅46 袖丈20 L 身丈73 身幅55 肩幅50 袖丈22 綿100% セミコーマ糸 ※ご注文をいただいてから1週間ほどかかることがあります。